小児治験アンケートからのメッセージ1

「世界にはいろいろなタイプの子供がいる。だから、自分の子供だけは大丈夫とか自分の子供は犠牲にできないとかで新薬の開発に協力しないのはいかがなものなのかなと考えます。

確かに人体に影響のあるものだから子供で実験しないでいいならそれにこしたことはないですよね。
でも、みんなが健康に生きていくためなら子供の治験にも協力したいと思います。
まずは安全性を確認してからなら!」               (青森県在住20代女性)

スタッフより

子どもの治験は同意が難しいため、大人のお薬の量を減らした治験がほとんどのようです。

しかし、子どもと大人では体の作りも違いますし、本当に子どもの治験は重要だと思います。

親御さんの心配する気持ちもわかりますし、本当に難しい問題です。

小児治験を疑問視するご意見が多い中、このようなメッセージをいただき、大変励まされました。

メッセージありがとうございました。