呼吸が苦しい、咳がよくでる...このような症状はありませんか?
治験情報V-NETでは喘息でお悩みの方を対象とした治験のご紹介を行っております。
喘息でお悩みの方
喘息・またはその疑いがある方を対象とした試験のご紹介呼吸が苦しい×咳がよく出る
-
お電話でのお問い合わせ
0120-979-815 受付時間|10:00~18:00(平日)
喘息の症状ってどんな感じ?
-
咳が長引く
風邪だと思っていた咳が治らない。
ずっと続いて辛い...。 -
睡眠中に咳き込む
夜中や明け方に咳き込み、
息苦しさを感じる。 -
呼吸音がおかしい
呼吸時にヒューヒュー、
ゼーゼー音がする。 -
埃で咳き込む
埃っぽい所では咳や
息苦しさを感じる。 -
たばこの煙で咳き込む
たばこ等の煙で咳き込んでしまい
息苦しい。 -
運動後に咳き込む
運動後は咳き込みや
息苦しさがひどい
喘息とは...
アレルギー反応や細菌・ウイルス感染などが原因で気管支が炎症し刺激が加わり発作的に喘鳴、咳などの症状をきたす呼吸器疾患のことを言います。
上記6つのうち当てはまるものがあれば喘息の可能性があります。
また、喘息が完治するケースは子供で5~7割、大人で1割以下といわれています。
一度なれば一生付き合う可能性が大きい喘息!しかし、適切な治療を行えば症状が出ないようにすることは可能です。
その治療を治験参加でしませんか?
上記6つのうち当てはまるものがあれば喘息の可能性があります。
また、喘息が完治するケースは子供で5~7割、大人で1割以下といわれています。
一度なれば一生付き合う可能性が大きい喘息!しかし、適切な治療を行えば症状が出ないようにすることは可能です。
その治療を治験参加でしませんか?
あなたの喘息...ダニが原因かも?
喘息の25%の方がダニアレルギーのものだと言われています。喘息にお悩みの方、症状を引き起こす原因をご存じ
でしょうか?原因が特定できず放置していると辛い症状にずっと悩まされてしまいます。
喘息治験参加のメリット
喘息治験に参加していただくことにより、ボランティアさんには以下のメリットがあります。
-
専門医による精密検査
専門の医師に精密検査を受けることが出来ます。 -
診査で状態を把握
診査から現在の身体の状態を把握することが出来ます。 -
新しい治療法の誕生
ボランティアさんの参加により、新しい治療法の確立に繋がります。
喘息治験
治験参加の流れ
治験参加のお申し込みから治験参加までの流れの例をご紹介致します。(※一部例外の治験もございます)
-
STEP.1
募集情報を確認する
治験は目的に応じてそれぞれの募集の基準がありますので、目的の募集治験情報から参加条件、除外条件などをご確認下さい。 -
STEP.2
参加可能な治験にお申込み
V-NETフリーダイヤル(0120-979-815)にお電話下さい。
※その際、ご希望される治験コードと日程をお伝えください。
新規登録のアンケートとご希望の治験に参加できるかどうかの確認に15分ほどお時間をいただきます。 -
STEP.3
治験参加にあたっての確認連絡
お申込みの後日、担当機関から、事前健康診断の場所や日程、負担軽減費など治験の詳細の説明があります。
また、再度健康状態の確認をさせて頂く場合がございます。
条件に合えば、治験を行っている医療機関に紹介させていただきます。 -
STEP.4
決定した場所、日程で事前健康診断受診
STEP.3の確認連絡でご説明された日程と実施場所で事前健康診断を受けていただきます。
※治験参加合否に関わりますので、健康診断前の注意事項は必ずお守りください。 -
STEP.5
治験参加合否連絡
担当機関から健康診断での合格結果がボランティアさんに通知されます。 -
STEP.6
治験参加合格者、試験開始
治験参加合格者のボランティアさんに試験を受けていただきます。
お申し込みとお問い合わせ
ご参加希望の治験がございましたら治験コードをお控えいただき、お申し込みください。
ご質問、ご不明な点ございましたらご気軽にお問い合わせください。 メルマガの購読もお待ちしております。
ご質問、ご不明な点ございましたらご気軽にお問い合わせください。 メルマガの購読もお待ちしております。
-
治験にお申し込み お電話・WEBフォームにてお申し込み
-
0120-979-815 受付時間|10:00~18:00(平日)