募集中

治験コード C2592

紙巻きたばこを吸う方を対象とした臨床研究

40歳以上の紙巻きたばこを吸う方を対象とした臨床研究です。
およそ6ヶ月の間で複数回通院していただきます。
慢性閉塞性肺疾患(COPD)と診断されたことがある方または
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の症状がある方で現在、喫煙をされている方が対象となります。

【慢性閉塞性肺疾患(COPD)の主な症状】
・風邪を引いていないのに咳や痰が出ることがある
・坂や階段を上ったり重い荷物を運んだ時に息切れしやすい、または、ゼーゼー・ヒューヒューと呼吸音がすることがある
・呼吸の状態が気になって眠りづらいことがある


臨床研究にご参加いただいた場合は、紙巻きたばこ、もしくは加熱式たばこを吸うチームのどちらかにランダムに割り振られ、
臨床研究期間中に決められたたばこ製品を継続いただきます。(その場合、加熱式たばこのキットは無料で貸し出されます)
  • 対象者
    • 40歳 ~
    • 健康な方
    • 疾患の方
  • 薬の種類
    医療機関よりお伝え致します
  • 対象地域
    山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 福岡県
  • 実施場所
    山形県, 福島県, 群馬県, 東京都, 神奈川県, 兵庫県, 福岡県
  • 事前検診日程
    個々の日程により異なります
  • 治験期間
    6か月の間で複数回(月に1,2回程度)通院
実施日程
個々の日程により異なります
負担軽減費
参加資格
■40歳以上の男女
■BMI17.6以上40以下の方
■本試験参加期間中、紙巻きたばこ、もしくは加熱式たばこにランダムに割り付けられることに同意いただける方
■たばこを辞める意思のない方
■喫煙歴が10年以上の方
■過去1年間紙巻きたばこを1日10本以上喫煙していた方
■体重が男性は50kg以上、女性は40kg以上の方
■咳やたんが日常的に続くことがある方
■健康診断の結果が本治験の参加に適格と判断された方
■健康診断時の説明で治験の内容を理解し、治験参加に同意頂ける方
参加できない方の条件
■過去1年以内に紙巻きたばこ以外のニコチンを含んだ製品または吸入大麻を日常的に使用していた方
■たばこまたは電子たばこ業界の現従業員または元従業員、またはその一親等の親族の方(親、子、配偶者)
■現在活動性のがん、または過去5年以内に何らかのがんの既往がある方(ただし、皮膚基底細胞がんは除く)
■過去1年以内にアルコールおよび/または薬物乱用の既往歴もしくは現病歴がある方
■【女性のみ】妊娠の意思があり、効果的な避妊方法の使用に同意しない方、妊娠中、授乳中の方
■その他、本試験参加に不適当な疾患等を有する方
この治験の注意点
■お申込みいただいても検査結果や医師の判断によりご参加頂けない場合もございます
■製薬会社のやむを得ない事由により、参加条件、日程などの変更や、中止となる場合もございますので予めご了承ください