治験コード
C25B1
知覚過敏用歯みがき剤モニター【埼玉県坂戸市実施】
冷たいものを食べると歯がしみる…「知覚過敏」の症状はありませんか?
今回の試験は、知覚過敏の症状がある方に1日3回歯みがき剤を使用していただくモニターです♪
事前検診1回、本試験3回の計4回来場
ぜひご応募ください!
-
対象者
- 20歳 ~ 69歳
-
薬の種類医療機関よりお伝え致します
-
対象地域茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県
-
実施場所埼玉県
-
事前検診日程2025/12/14(日)、12/21(日)※いずれか1日集合 9:00~18:00所要時間 2時間程度
-
治験期間約3ヵ月間(事前検診1回、本試験3回の来場)
- 実施日程
-
2026/1/25(日)+2/8(日)+2/22(日)※全日程にご参加いただきます集合 9:00~18:00所要時間 1時間30分程度
- 負担軽減費
-
未ログインのため治験にご応募いただけません。ログインをおこなってください。
- 参加資格
-
■20~69歳の男女■半年以上、知覚過敏(歯がしみる)の症状がある方※奥歯を除く■20本以上の歯がある方(差し歯やインプラントを含みません)■喫煙の習慣がない方■重篤な全身疾患のない方■検診日前日及び当日に痛み止め効果のある医薬品の使用を禁止できる方■事前健診の結果が本試験の参加に適格と判断された方■事前健診時の説明で試験内容を理解し、試験参加に同意頂ける方
- 参加できない方の条件
-
■本試験参加に不適当な疾患等を有する方
- この治験の注意点
-
■お申込みいただいても検査結果や医師の判断によりご参加頂けない場合もございます■製薬会社のやむを得ない事由により、参加条件、日程などの変更や、中止となる場合もございますので予めご了承ください
未ログインのため治験にご応募いただけません。ログインをおこなってください。