【茨城県在住 30歳男性 Sさん】

貼り試験に参加しました。

飲み薬の試験には今まで参加をしたことがありましたが

社会人になり、飲み薬試験だと時間がとれなかったため

入院期間の短い貼り薬に挑戦をしてみました!

 

貼り薬の試験は採血回数が飲み薬に比べてかなり少なかったです。

採血が苦手な人にお勧めの試験だと思います。

 

ただし、貼り薬を貼っている間は背中に刺激?衝撃?を与えないために

シャワーや入浴・椅子の背もたれの使用・あおむけでの就寝・パジャマ以外格好(カーディガンを羽織る等)が禁止でした。

 

入院中の服装は医療機関の指定のパジャマで薄手のものでしたが、スタッフの方が温度を小まめに対応をして下さっていたので、適温の中で入院する事ができました。

 

苦労をしたことは、うつぶせで寝る必要があったので、普段は仰向けで寝ているので寝付くまでに時間がかかりました。

寝付けないあいだに、他の参加者の方が寝返りを打っていて起こされている方がいたので...

ちょっとそこの点が大変でした。多分他の参加者でも同じ意見の方がいると思います・・・!

 

ただ、実際貼っているのは1日だったので、我慢は出来ました。

さっくっと治験に参加をする時は貼り薬試験の参加もアリだなと思える試験内容でした。