治験情報V-NET 治験特集コラム

子宮筋腫の検査方法

生理中の痛みや症状を「いつものこと」と我慢したり、鎮痛剤の内服で対処したりしていませんか?
日常生活に支障をきたすほどの痛みや、鎮痛剤でも症状が緩和されない場合は、子宮筋腫かもしれません。
本ページでは、子宮筋腫の検査について詳しく説明します。

子宮筋腫の検査を受けるメリット

子宮筋腫は、生理中の症状によって私生活に支障が出る方もいます。子宮筋腫は、腫瘍ができることで起こる症状を緩和させるための治療が大事になります。
たとえば、粘膜下筋腫や筋層内筋腫になると、過多月経の症状が多く見られます。これは、子宮内に腫瘍ができることで子宮の形が変わり、子宮内膜の表面積が増え剥がれる内膜の量が増加するためです。
また、生理過多で経血の量が増えるだけではなく、精子が着床しにくくなるため不妊や流産のリスクも高まるといわれています。
子宮筋腫の検査を受けることで、症状の原因がわかれば治療によって今まで辛かった生理も緩和する可能性があるのです。

検査方法

子宮筋腫を発見するための検査には、さまざまな方法があります。主なものは、下記の5つです。

  • 婦人科診察(内診)
  • 貧血検査(血液検査)
  • 経腟超音波検査
  • 子宮内視鏡検査
  • MRI

子宮筋腫の検査方法一覧

ページトップへ